あんずる

あんずる
I
あんずる【按ずる】
(1)考えをめぐらす。

「窃(ヒソカ)に和漢の歴史を~・ずるに/文明論之概略(諭吉)」

(2)調べる。

「現時の地勢を~・ずれば/経国美談(竜渓)」

(3)なでる。 さする。 特に, 刀の柄に手をかける。
II
あんずる【案ずる】
(1)あれこれと考える。 工夫する。

「一計を~・ずる」

(2)心配する。 気にかける。

「身の上を~・ずる」

案ずるより産むが易(ヤス)し
物事は, 実際に行なってみると, 事前に心配していたほど難しくはない。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”